JOB DESCRIPTION 求人情報 オープンアップITエンジニア

未経験から社会を支えるITエンジニアへ!研修で基礎から学べる環境があります!

オープンアップITエンジニアってどんな会社?

当社は、未経験からITエンジニアとして活躍できる人材を育成し、企業へ送り出す事業を展開しています。

社名にある「Open UP」には、エンジニア一人ひとりが自分のキャリアを"拓いていく"という想いが込められています。

私たちは、エンジニアが成長し続けるために必要な「就業とまなびの機会」を提供し、あなたのキャリアが大きく"Open UP"していく未来を全力でサポートします。

充実の学習制度

LMS(ラーニングマネジメントシステム)

当社が独自で開発したeラーニング形式の学習システムです。

元エンジニアの講師が経験を活かし、IT学習の重要ポイントやつまずきやすい箇所、業務で頻出する内容を厳選。

未経験でも理解しやすいよう分かりやすく解説します。

中でも、当社独自の研修となる【OPE Learning Course】では、「いつでも、どこでも、手間なく楽しく学ぶ」をコンセプトに、オンライン講義と対面での実機演習を組み合わせ、エンジニアデビューからキャリアまで網羅したラインナップでスキル向上をサポートします。

キャリアアップのための研修や制度

【OPE Learning Course】は頻繁に公募があり、ご自身の学びたいタイミングで応募ができます。

ラインナップは現在9種類となっており、AWSをはじめとしたクラウドサービスなどの最先端技術を学ぶことができ、短期間でのスキルアップが可能。

また、資格取得支援制度も用意しており、一人ひとりが「市場価値の高いエンジニア」になれる仕組みを構築しています。

  • 【安定の正社員】東証プライム上場企業グループの安定基盤
  • 【事前に疑問解決♪】選考前にお気軽に当社のバーチャル空間で相談可能!
  • 【育成ナレッジ】創業20年以上、累計3000名以上の育成実績があります!
  • 【独自の評価制度】「配属先評価」であなたの頑張りを見逃さない!
  • 【年間休日122日】完全週休2日☆有給消化率70%以上☆
  • 【勤務地希望考慮】転勤なしの働き方も選べます🎵

充実の学習制度

ITインフラエンジニアとして、ネットワーク・サーバー・クラウドなど、IT基盤の設計・構築・運用に携わります。

現場では、学んだ知識を活かしながらスキルを磨き、将来的にはクラウド領域などの先端技術にも挑戦できます。

文系出身・未経験スタートの社員も多く、研修制度やフォロー体制が整っているため、安心して成長できる環境です。

オープンアップITエンジニアの具体的な業務

インフラ

私たちがシステムやインターネットを使用するために必要なネットワークやサーバーの構築、管理を行います。

<例>
・Azureの環境における建築業BIMソフトの調査、分析
・オンプレミスからクラウドへのサーバ移行作業、運用保守

クラウド

クラウドサービスで提供されているシステムを使ってサーバーやネットワーク、アプリケーションの構築や運用を行います。

<例>
・テーマパーク内のサーバー、ネットワークの運用管理
・クライアントの要望をもとにした提案、資料作成、プレゼンテーション

ローコード

ITソフトのパッケージ製品を使用してアプリケーションのカスタマイズや運用保守を行います。

<例>
・AI搭載測量・施工管理システム開発
・DX推進部にてSalesforceを使った社内ツール開発業務

サポート

ユーザーからのIT機器に関する様々なお問い合わせに対応します。

<例>
・大手銀行のデータセンター・オペレーター
・大手建設会社の社内ヘルプデスク

キャリアパスについて

当社は900社以上とのお取引があるため、幅広い経験を得られます。また、新しいプロジェクトへのチャレンジやキャリアチェンジも可能です(案件の状況に応じる)。

専門チームや担当営業による定期的な面談もあり、現状の悩みや、次に挑戦してみたい資格や業務、今後目指すキャリアプランなど、何でも相談いただけます。一人で悩むことがないよう、しっかりフォローしています!